京都 『修学旅行の復習』 1日目

飲みの席で「また修学旅行をしてみたいねぇ」という話になり、
修学旅行の定番である京都へ『修学旅行の復習』に出発。
あの頃と違うのは、自由に使える金がある&酒が飲めること。


朝7時前の新幹線で、いざ京都!まず「八坂神社」に向かった。
本当にイイお天気で、建物と空の青のコントラストが鮮やか。
あの頃は目もくれなかった「美人になる水」というのを顔中に浴びた。

京都 八坂神社 自動販売機


トイレかと思って向かった建物は、
景観に合わせた自動販売機コーナーだった。



次に、八坂神社にほど近い「下河原 阿月」で、目の前で作ってもらった三笠を頬張る。
餡が上品で、美味しかった(下品な歩き食いだったが)。



お次は「高台寺」。
京都 高台寺 眺望


紅葉は終わっていたが、高台からの眺めは
まさに"THE KYOTO"。



ほどなくお腹が空いたので、ねねの道沿いにある麩麺で有名な「高台寺 萬治郎」へ。
お店の佇まいが素敵だった。

京都 高台寺萬治郎 ねねの道 麩麺点心


これが麩麺点心。
生麩田楽、生麩饅頭、生湯葉など、女子は大好きであろう
もっちり感でいっぱい!



腹ごしらえで元気回復し、歩いて縁切り縁結びの「安井金比羅宮」へ。
良縁を求めるのであれば悪縁を切りなさい、という有難い教えだ。
お札に願いを書いて縁切り縁結び碑に貼り、願いを込めて穴を潜る。
縁切りと縁結びは逆方向から。
悪縁にはタバコ、病気、引きこもり等々、切実な願いがたくさんあった。
求めるだけではダメなんだ、と考えさせられた。



さぁ、いよいよ修学旅行の定番「清水寺」へ。
ここでもあの頃と違うこと、それは登り坂がキッツイこと!
息が上がり、八橋の試食にも手が出せない。
「こんなにキツかったっけ?」という文句を言う声すら切れ切れに。
もう無理!と言いかけたその時、ドドーンと見えた仁王門。
青空をバックにクッキリと。


「また階段がぁぁぁ!」と叫ぶ、あの頃と違う体力の無い自分たち。
そういえば、ココの前で集合写真撮ったっけ。
舞台を目指すぞ!ということで、張り切って階段を上る。


メインの手前で、胎内めぐりに立ち寄った。
随求菩薩の胎内に見たてた真っ暗な空間を、数珠だけを頼りに巡る。
目を開けても何も見えない暗闇を巡り、ぼんやりとした光を見つけた瞬間は何とも言えない
穏やかな気持ちになり、その奥深さに感動。
この随求石は、大人3人が手を繋いでやっと囲めるほどの大きな石で、石を廻しながら
"ひとつだけ"願い事を祈ると叶うらしい。写真の梵字は逆サマです。。。
モニターが暗めだと、ただの真っ黒写真???



胎内めぐりに感動し、そのまま本堂へ。そう、あの"舞台"へ。
そして現れた、有名な舞台VIEW!天気が良かったのでパンフレット写真のよう。

京都 清水寺 今年の漢字 2008


おまけに、今年を表す漢字一文字「変」。


京都 清水寺 音羽の滝


音羽の滝には行列が出来ていた。
修学旅行の時はガイドさんに"真ん中が恋の水"と
聞いたような気がするが特に注意書きはなかったため
とりあえず空いている場所の水を飲んだ。


京都 清水寺


高台寺同様、清水寺の紅葉も終わっていたが、舞台脇から
音羽の滝に下りる階段脇に少しだけ残ってた。



そろそろ疲れたので、お目当ての喫茶店に向かってテクテク歩く。
京都 鴨川


途中、鴨川沿いでひと休み。
若者カップルがたくさん体育座りしていた。



京都にはたくさん喫茶店がある。しかも、どの店もゆったりしていて、客の時間を邪魔しないでくれる。
今日は「さらさ花遊小路」を選んだ。もちろん、期待通りの雰囲気とスタッフの心遣い。
パンパンだった心の余白をちょっと増やしてくれた。あったかかった。

京都 喫茶店 さらさ花遊小路


天井には、客が居ることも気にしていないような
巨大な魚が居た。
『気にしてないけど、たまには見てちょうだいね』みたいな。



初日の夕食は『麺どころ 晃庵』。麺どころと付いているが、京のおばんざいを提供している。
去年も行ったことがある店だが、とにかく何を食べても美味い。ハズレなしなのだ。
柳馬場三条の店は30席ほどしかない小さい店で、やたら寛げる。
ほぼ満席のフロアーを、厨房ふたりとフロアーひとりで回していた。
客もせかせかしていない。ひとりでフロアーを回す店長の動きを見ながらオーダーしている。
注文後にイライラして待つ客は、ひとりも居ない。
なんかイイ。
まったりした空気がイイ。


店に行った火曜日は日本酒オール半額デーで、ついつい飲みすぎてしまった。
画像が2枚しかないのは、スタートの2品以降、写真を撮るという行為をすっかり忘れていたため。。。

京都 晃庵 おばんざい 盛り合わせ


京のおばんざいの盛り合わせ


京都 晃庵 おばんざい 漬け物


京の漬け物の盛り合わせ


去年お邪魔した時、宝物のポラロイドカメラSX-70』を持っていたので、お店の写真を撮らせて頂いた。
何枚か撮ったうちの1枚にお礼の言葉を書いて置いてきたのだが、今年も同じようにポラをテーブルに置いて
店を出ようとしたところ、お店の方に呼び止められた。
「もしかして、去年もいらして頂きましたよね?ちょっと待っててください」と言って、前回のポラを持ってきてくれた。
「店長は別の店に異動しましたが、この写真のお話は聞いています」と言ってくださった。
ピンボケのポラを見せられて、恥ずかしいやら嬉しいやら。


そんなこんなで酔いつぶれた『修学旅行の復習』1日目の夜は、"復習"からはほど遠いものだった。
大人っていいぞー!