年末年始休み1日目・・・田舎へ帰る

今日から休み。
午前中に東京駅発の新幹線に乗り、昼過ぎには田舎に到着。東京もそれなりに寒いと思っていたが、やはり東北の寒さは痛い。ジーンズが繊維から冷えきるような感じがする。

実家に着いてゆっくりしたあと、お母さんが産直にりんごを買いに行くというので、運転手としてついて行った。

この町はりんごとぶどうを作っているので、寒いこの時期、産直の主役はりんごとラ・フランス
年末の平日、しかも夕方ということで、産直内は人もまばらだった。
自動ドアが開いた瞬間、りんごの香りが襲ってきた。ふわーっと香るというより、たくさんのりんご、ひとつひとつの香りが束になり襲ってきた、という感じ。
こりゃぁ、もの凄いりんごシャワーだ。

たくさん並んだりんごの中から、おつかいものにするサンフジを3箱選ぶ。生産者ごとに棚が決まっていて、ひとつひとつの箱に生産者の名前とりんごの種類、値段が貼られている。
りんごを見て選ぶ人もいれば、「○○さんの作ったもの」 と生産者で選ぶ人もいる。お母さんは「中村さんが作ったりんごが良いんだよ」と迷わず指名購入。「中村さんって、知りあいなの?」 と聞くと 「知り合いじゃないけど、中村さんのりんごは、大きさも色つやも良いから」 とのこと。恐るべし!産直システム。


お母さんが発送の手続きをしている間、店内をぶらぶらと歩いてみた。

お!へちまだ!これ、小学校のときに授業で作ったなぁ。
校舎の裏に畑を作ってへちまを育てて最後、この形にするまで観察して日記を書いたっけ。
田舎の小学校ならではなのかな。東京じゃ、畑自体を作れないか。


お!花梨!
この時期、『はちみつカリンのど飴』 的なものをよく買うが、花梨そのものを見たことがある人って、そんなにいないんじゃないかな。
この姿を見たら、洋梨かと思うだろうなぁ。梨だから姿形が似ているのは当たり前か。
お母さんから風邪対策に『花梨のはちみつ漬け』 が送られてくることがあるけど、その時点ではもう花梨の形は無いもんなぁ。


お!大好きなお豆たち!
やっぱり東京で買うより質が良く、安い。種類もたくさんある。
「大豆」って書いてある黒と緑の豆は、あのくらかけ豆と同じなのか?呼び名が違うだけかなぁ。
そういえば、別の生産者さんのところでは、違う名前が付いていた気がする。名付けも自由な産直だから、仕方ないか。
とりあえず、のおみやげ含め3袋購入。1袋250円也。

一升瓶で売られているりんごジュースやぶどうジュースに惹かれながらも、購入は断念。すごく美味しそうではあったっが、うちにりんごが売るほどあるので自分で作ろう、と考え直したから。
本当にそこまでやるかどうかは自信ナシなんだけど。。。


帰りに大きなショッピングセンターに寄り、実家に炊飯器をプレゼント。いま現役の炊飯器はもう、何年使っただろう。減価償却はとっくに過ぎているが、まだ使えるので現役続行していた。
そういえば現役くんも私がプレゼントしたんだったよなぁ。もう今日で引退ッスよ。お疲れさまでした。
明日の朝、新入りの炊飯器は良い仕事をしてくれるだろうか。