何を着ようかな

仕事のある日の、朝のスケジュール。

  • 06:00  セットしておいたTVの電源が入り、携帯電話のアラームが鳴る。以後、5分毎に鳴る。
  • 06:30  アラームとの格闘の末、ベッドを出る。シャワーを浴びて、朝ご飯の準備。
  • 07:00  15分間で朝食、歯磨きを済ませる。
  • 07:15  10分間でお化粧。早く済ませられれば、ここでコーヒーを1杯。
  • 07:25  15分間、ドライヤーで髪を乾かし、髪のお手入れ。
  • 07:40  朝ご飯の食器を洗い、お着替え。今日のアクセサリー、ハンカチ選び。
  • 07:55  家を出る目標時間。


とまぁ、訓練された何かの隊員のように、この時間はほぼブレない。時間が正確なのは毎朝、同じチャンネルのテレビをつけっぱなしにし、その番組やコーナーを活動時間の目安にしているから。このチャンネルのことはまた後日・・・。
で、季節の変わり目にいちばん困るのが、6:30までのベッドを出る時間と、7:40からのお着替え時間。


昨日・今日のように急に寒くなったりすると、体が慣れていないせいか、うまくバリッと起きられない。寒い季節は布団から出たくないし、暑い季節はだるくて動けない。6:00に最初のアラームが鳴ってから5分置きにアラームが鳴るから都合6回、目を開けたり、会社を休む理由を考えたり、それを電話で会社に告げる流れを頭の中でシミュレーションしてみたり、シミュレーションしたあとに 「面倒だからやっぱり会社に行こう」 と諦めたり、無意識の中でTVから流れるニュースを聞き、それに関連する夢を見たり、寝坊して遅刻する夢を見たり、とにかく頭の中だけは忙しいようだが体は全く動かない時間。


そしてもっと困るのが、お着替え時間。季節の変わり目は、何を着て行ったらいいのか分からない。クローゼットの中はまだ、夏物と秋冬物が混在している。急に寒くなるなんて思っていなかったから、うちのクローゼットはまだ夏物の方が勝っている。昨日までは控え選手だった秋冬物だって、 「さぁ、今朝から出番だよ!」 と言われても、主役級はまだ折りたたまれてシワシワ。ベンチ入りさえしていない状態なのだ。さぁ、困った!


時間がないくせに、 「一体、今朝は何を着ていけばいいんだ?」 と窓から顔を出し、外を歩く人を観察。何だかいつもより、歩いている人が少ない気がするなぁ。うちの建物のある十字路は、二つの角が高校と中学校。制服の学生さんばかり歩いていて、何の参考にもならない。あ、ダウンを着ている若者がいる!いくらなんでも、ダウンはまだ早いだろー。厚手のキャメルのロングコートのOLさんだ!それもちょっと早くないかぁ?
結局、ただ観察してツッコミをいれるだけで、参考にもならず終了。5分ほどの時間を無駄に過ごしてしまった。おバカだねぇ。そもそも雪国育ちの私は、東京の人たちより寒い基準値が高いんだもんね。結局、キラキラしたロングニットの羽織物があったので、それを着て出掛けた。まぁ、まずまずですな。
明日はもっと寒くて、東京は12月下旬の寒さらしい。さぁ、明日は何を着ようかな。。。




・・・今日の重量【前回比0.0kg、基準日比−2.6kg】 ← 健康診断が11/1だって。ヤバイ!


・・・とまぁ、今日の日記はここで終了するはずだった。さっきまでは・・・。
日記を書き終え、最後のチェックをする前に、トイレに行きたくなった。用を足し、トイレの水を流した。すると・・・
水が止まらない!勢いよく便器の中に流れ続けている。確かに最近、調子が悪かった。でも、もう一度レバーを動かせばきちんと止水していたので、何とかごまかして使っていた。それが今日は全く止まらない。どんどん便器に流れ続ける水。おーい!止まってくれぃ!!こんな夜中にやめてくれー!!


さぁ、困った。不動産屋としての意地にかけても、深夜に業者さんを呼ぶわけにはいかない。うちのトイレは、未だに便器の後ろにタンクのあるタイプ。最初に、タンクから延びている止水栓で水を止めようと思った。配水管の節みたいなところにある、マイナスの溝があるネジ状のものが止水栓ね。慌てているのでマイナスドライバーを探しても見付からず、10円玉を入れて回してみる。うー、固くて回らない。あー、無理だ。。。


次は、タンクの中だ。まず、ふたを少し開け、手洗い管に続いている蛇腹ホースを外した。ひゃー!水が飛び散るぅ!水が出続けているホースの先をタンクの中に向け、なんとかふたを外す。さぁ、ここからは戦いだ。いつも電話で入居者さんたちに説明しているくせに、いざ自分がやるとなると不安だなぁ。仕組みは熟知しているから、やってみますか。
浮き玉を手で持ち上げると、とりあえず水が止まった。よしよし、これを紐で縛って固定させておけば水は止まるね。急いでビニール紐を準備し、無理やり縛って固定。はー、水が止まった。


次は、チェーンの確認。水を流すレバーとゴムフロートを繋いでいる鎖が絡まって短くなっていると (お椀を逆さまにした形のゴムフロートがうまく排水口をパコッと塞がないと) 水が便器に流れ続ける。絡まってはいないけど、短い気がするなぁ。鎖を長めに付け替えて浮き玉を解放してみたところ、便器に流れる水が止まり、タンク内に水が溜まり始めた。
やったー、修理完了!これで不動産としての名誉は保たれた。


床にこぼれた水を拭き取り、ついでにトイレ内の床掃除と便器掃除。ここまで所要時間30分。あー、一体、何だったんだ。何のバツなの?
はーっ、とにかく疲れたぁ。。。何で夜中にこんなことを。。。今日は誤字脱字があっても、そのままあげて、さっさと寝ようっと。何だか、トイレの夢を見そうだなぁ。