深夜スタート!黒豆を煮る

昨日、emerarudさんの日記でツヤツヤのお豆さん画像を見て、豆好き豆子である私の豆センサーが過剰反応!
「だいたい青豆(青大豆)、時々変わった豆」 というお豆さん生活をしているが、emerarudさんちのお豆さんを見て 「よし!今日は黒豆だっ!」 と決めたのが、昨日の朝の通勤電車内。
で、バタバタの仕事を終え、家に帰り諸々やっていたところ、時間は夜中の1時半過ぎ。 「あー、お豆さん!!」 と思い出し、台所へ。おいおい、今からやる!?と自分に問いかけながらも、既に豆子に変身していた私に時間は関係ないのだ。


深夜1時半スタート【豆子のカンタン!黒豆の煮方】 ※「簡単」 じゃないものは作れない。。。


【材料】
黒豆300グラム、砂糖250グラム、塩・醤油・重曹いずれも小さじ1、水2リットル


【作り方】
1、砂糖、塩、醤油、重曹、水をお鍋に入れ、軽く沸騰させる。
2、1を冷まし、洗った黒豆を入れ、一晩置く。
3、2を弱火にかけ、お好みの硬さに煮る。 以上!



煮汁を作る。
お鍋に黒豆以外の材料を入れて、軽く沸騰させる。これだけ。かなり色が薄い、甘い液体。味見すると 「甘っ!」 というほど。うちのお母さんは、甘みがある方が良い!と砂糖を少し多めに入れるらしいけど、私はこの分量で充分。逆にお塩を少し足したいぐらいかな。
この作り方を教えてくださった方に 「重曹も入れちゃっていいんですか」 と聞いたところ、経験から、ここで入れた方がいいそうだ。
素人の私は 「重曹効果が弱まるのでは?」 と思うのだが、軽く沸騰させるだけなので問題ないらしい。



今日のお豆さん。
亡くなったお義姉さんの実家は農家で、お野菜やお米、青豆や黒豆をいつも頂く。この黒豆も、お義姉さんの実家で作ったもの。形の悪いものや割れちゃったものが混じっているのも、ご愛嬌。あちらのおじいちゃんとおばあちゃんが汗を流して育ててくれたお豆さんだもん、全部頂くもんね!
うちのお母さんは私に黒豆を送るとき、きちんと300グラムずつ量り、ビニール袋に分けて送ってくれる。私がこの方法でお豆さんを煮ているのを知っているからだ。この気配りが、お母さんのステキなところ!いつも助かっているよ。ありがとね。



お豆さん専用のお鍋。
沸騰させた煮汁を、この大きな金色のお鍋に移す。普段はこのお鍋でグツグツやるのだが、今日は早く冷まして寝たかったので、小さめのお鍋でグツグツやってから、こちらに移した。ひとり暮らしには不必要にも思える、直径30センチのお鍋。 「公民館にあるような、おばあちゃんちにあるような、そんな 『THEお鍋』 が欲しい!」 と自分で購入。今はすっかりお豆さん専用鍋となっている。子供の頃、家族や親戚と山菜採りに行く時は必ず、この金色の大きいお鍋とコンロ付きの小さいガスボンベを車に積んで行き、最後に山で、きのこ汁を作って食べるのが楽しみだった。金色の大きなお鍋は、私にとって家族の輪の象徴だ。



一晩浸ける。
やっと煮汁が冷えたのが3時ぐらいだった。そこに、洗った黒豆を投入!
朝には煮汁を吸って、まるまると太っている・・・ハズ。今からだと一晩が短いから、9時間ぐらい浸けてから、ね。



オマケ。金色のお鍋をフラッシュで撮ってみた!思ったとおり、光まくってもの凄いことに。ギャハハ!



一晩浸けた。
黒豆が大きくなっている。昨夜は金色の鍋底が見えていたのに、今日は太った黒豆でいっぱい!よし、よし。
この時点で既に皮が破けているお豆さんもあるけど、もちろん捨てずに全部頂く。離れちゃった皮は、アクと一緒に浮かんでくるからいいのだ。
あとは、弱火でコトコト煮るだけ。じっと待つ。石油ストーブがあったら、上に載せてコトコトするのがいちばん楽チンなんだけどなぁ。。。煮る時は、煮汁からお豆さんが顔を出さないように注意する、これだけ。顔を出すと、シワシワになっちゃうからね。



出来た!釘がなくてもツヤツヤ。
ねっとりよりも粒々感のある方が好きなので、1時間半のコトコト。お掃除したり、お洗濯したり、合間にアクを取ったり、そんなことをしていたら出来ちゃった。どれどれ、うーん、イイ艶!食べてみる。うーん、いい味!途中、少しお塩を足したのが良かったかも。ドロ甘じゃなくて、あっさりとしていていいね。
そして、お楽しみの煮汁を飲んでみる。あー、たまらん!冷めるともう少しトロ甘になるけど、この温かいサラっと甘い煮汁が大好き!小さい頃から、おばあちゃんもお母さんも 「黒豆の煮汁を飲むと、声が良くなるんだよ」 と私に言って飲ませたっけ。声帯ポリープ持ちになっちゃって、ごめんね。

これで明日からはしばらく、黒豆が食べられるぞー!嬉しいな。小分けにしないと、冷蔵庫に入りきらないなぁ。このまま大きなお鍋に入れたままだと、邪魔だもんね。
さ、今からその作業をしなくっちゃ!面倒なのにウキウキしちゃうね。




・・・今日の重量【前回比0kg、基準日比−0.2kg】 ← お豆さんは明日からお弁当のおかずにも!