克服のために


私には一生、克服出来ないだろうと思っていた酸っぱいもの。野菜中心生活をするようになり、トマトやセロリは何とか口に入れるようになったが、やっぱり苦手な酸っぱ。
が、酢しょうがの効果を紹介しているテレビ番組を見て、これだっ!と決意。以来、2ヶ月ぐらいだろうか、酢しょうが生活を続けている。最初はりんご酢が精一杯だったが、今は黒酢だぞ!テレビではしょうがのみじん切りで作っていたが、私はお料理に使いやすいよう、ミキサーでペースト状にしている。
今日も、作るぞ!まずは生姜を皮付きのまま、ざく切り。


生姜:黒酢は1:1。テレビでは生姜100g、黒酢100cc、はちみつ20gで作っていたが、私はいつも、生姜の重さに合わせて作っている。


今日は生姜が350gあるから、黒酢も350gで。


はちみつは、軽量スプーンで。生姜の1/5の分量なので、今日は60cc。
一応、分量ちょうど入れるのだが、やっぱり酸っぱが手なので、プラスα有りで。


あー、もう少し足したいなぁ、はちみつ。


ミキサーでガガーッ。
時間は適当。粒つぶが歯に当たるガッ!って音がしなくなったら、そこでストップ。


少しでも放置すると分離してしまうため、ストップしたらすぐに、密閉容器に移すこと。


密閉瓶や、ヨーグルトドリンクが入っていた大きめのプラボトル、小さめのペットボトルなどに入れて保存。
ちなみに、小さめのペットボトルは会社の冷蔵庫保存用。お弁当のおかずに掛ける時に、ペットボトルだと振るだけで出せるので使いやすい。一日に大さじ1杯が目安らしいが、もっと取っている気がするなぁ。


ひじきの炒め物に入れたり、唐揚げに掛けたり、甘い卵焼きにも合う。餃子や冷奴にもイイし、焼肉のタレと一緒にしてお肉を漬けておくのもオススメ。焼いた時にお肉が柔らかくなっている。卵かけご飯もサッパリ味になるんだよね。


相変わらず酸っぱは苦手だが、好きな生姜と一緒だしはちみつが入っているので、それほど苦にならない。
いつまで続くかと思ったが、順調に継続中。今月は血液検査があるから、イイ効果が表れているといいなぁ。血管年齢って、どこで調べてもらえるのかなぁ。